ドゥカティ東京-DUCATI TOKYO

東京西部・多摩方面でDucati748をいじったり乗ったりしてます。

Ducati748のオイル交換~フルコース!

2019/10/30


Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "description" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 97

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "description" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 97

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

Warning: Undefined array key "main" in /home/misapc/ducatitokyo.com/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

ひさびさのオイル交換。前回交換(28,000km時)から1年半経過。

油はいつものValvoline VR1 Racing 20W-50。

[wpap service="with" type="detail" id="B000630JKC" title="Valvoline エンジンオイル VR1 RACING(ブイアールワン レーシング) 20W-50 鉱物油 946ml 211" search="Valvoline VR1 Racing 20W-50"]

とか思うものの、常時金欠なのとそもそも走行距離が行かないのでもっぱら安オイルにしか興味ありません。
今興味あるオイルは日産エンデュランスとAZのMEG-024あたり。

[wpap service="with" type="detail" id="B00ALP0SME" title="NISSAN エンジンオイル SMエンデュランス10W50 4L [HTRC3]" search="nissan SMエンデュランス"]

[wpap service="with" type="detail" id="B01H1A40Y8" title="AZ(エーゼット) MEG-024 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 MA2】4L CIRCUIT EsterTech 全合成油(E..." search="MEG-024"]

フィルターも交換。

毎度お馴染みK&N。頭に17mmのナットが付いてるのでフィルターレンチ要らずの優れものであります。

純正はコチラ

[wpap service="with" type="detail" id="B00IX7H7MG" title="DUCATI純正 エンジンオイルフィルター 44440038A(旧品番44440035A、44440037A)" search="44440035A"]

ストレーナもお掃除。プラグ(蓋)もストレーナ本体も14mmのヘックスで緩めます。

[wpap service="with" type="detail" id="B004IKRSI0" title="コーケン 1/2(12.7mm)SQ. ヘックスビットソケット 全長75mm 14mm 4010M.75-14" search="4010M.75-14"]
このサイズのソケットを回すのに3/8では心許ないです。

少々オーバーサイズにも思えますが1/2のロングスピンナーハンドルを使います。

余談:大き目のボルトは固く締まってたりするとラチェットを壊してしまう事もあるので自分の場合、一発目の緩めはだいたいスピンナーハンドル(ブレーカーバー)を使います。

奥まってるのでロングのビットかエキバーを使うのが吉。

[wpap service="with" type="detail" id="B002P95QDK" title="コーケン 1/2(12.7mm)SQ. エクステンションバー 全長50mm 4760-50" search="4760-50"]

ストレーナを取り去ったところストレーナ口
ストレーナ、プラグ、ガスケット。ストレーナとプラグ
ドレンプラグ、フィルター、ストレーナプラグからオイルを出し切ったら周囲やエキパイに付いた油をパーツクリーナーでふき取って再度プラグ類を閉めます。

ドレン・ストレーナプラグにはパッキンを忘れずに!

ガスケットの仕様は以下

P/N desc dimensionz
ドレンガスケット 220.3.208.3A Gasket 外径28mm 内径22mm 厚さ1mm
ストレーナ―ガスケット 852.5.005.1A Gasket th.15 外径38mm 内径32mm 厚さ1.5mm

これらはドカディーラーで買うか、ネットだったら姫路のコルサさんから10個パックで割とリーズナブルに買えます。

ドレンガスケットは以下で代用可。

締め付けトルク

desc size torque
ドレン Oil drain plug 22mm x 1.5 40~45Nm
ストレーナ― Oil net filter 22mm x 1.5 40~45Nm
オイルフィルター Oil cartridge filter 16mm x 1.5 15~20Nm

古い916用のワークショップマニュアルによると締め付けトルクは上記のようになっており、実際に748に付いているボルト類とサイズが多少違いますが、参考にはなります。
ドレンプラグ、ストレーナ―プラグ・本体は40-45Nm、フィルターは15-20Nmって事で。

とかエラそうに書きながら手ルク&手締めなんですけどね…。

あと、換えませんけど純正品番をメモ。

P/N desc
ドレン 0660.49.053 Oil drain plug with magnet
ストレーナ― 894.2.009.1A Oil filter

新油投入!

フィルターには予めオイルを満たしてやり、ゴムのパッキンとそれが嵌まる溝に異物が無いか確認したうえで新油を馴染ませてやります。

だいたい200mlぐらい入りました。意外と入るのね。
KN-153 K&N Filter
フィルター取り付け前にパッキンが当たる部分もパーツクリーナーで綺麗にしておいてやると良いです。
逆さまでも噴射出来るパークリを使うと捗ります。

その後、注入口から新油を投入。
使いかけのボトルの残りとからさっきのフィルターに入れた分を合わせて650mlぐらい、1Qt(946ml)x3本で合計3.4Lぐらい入りました。

これでオイル点検窓のゲージ下限ぐらい。
オイル量点検窓
かるくエンジンを回して激しく増減が無い事、プラグ類をちゃんと締めた事を再度確認して終了。

走行距離は30,700km。走行距離@April 16, 2017

-Bike, Ducati 748
-