Bike 748純正小物パーツの手配 748を買って16年目に突入しました。 各所にガタが出ていて気になる所は山盛り。 今回は主にゴム樹脂部品を調達してみます。 見積依頼 チェーンスライダー(上下) … チェーン調整のときに朽ちている事が発覚。一瞬自作しよう... 2018.03.09 BikeDucati 748
Bike 接着剤でアルミのステーを修理~メタルロックの使い方 夏の1泊ツーリングで軽くクラッシュしてしまいました。 道幅1車線強、路面はところどころウェットで泥落ち葉アリというそれはもう大変な酷道でございまして、常に緊張感100%オーバーで走っていました。 確か緩やかな下り右まわりのヘアピ... 2017.09.05 BikeDucati 748maintenance
Bike Ducati748のオイル交換~フルコース! ひさびさのオイル交換。前回交換(28,000km時)から1年半経過。 油はいつものValvoline VR1 Racing 20W-50。 Valvoline エンジンオイル VR1 RACING 20W-5... 2017.04.19 BikeDucati 748
Bike クラッチマスターシリンダーのプチオーバーホール@748 ブレンボ-brembo-OEM横置きクラッチマスターシリンダーのダストブーツが手に入ったのでプチオーバーホールをレポート。 2017.04.15 BikeDucati 748maintenance
Bike Fブレーキ・クラッチマスターシリンダーのダストブーツを探してみる 長文注意。 748のブレーキ・クラッチマスターシリンダーのダストブーツについての調査レポート。 ブレーキマスターシリンダーAssy P/N:624.4.012.2A Description Front brake pump ... 2017.04.05 BikeDucati 748maintenance
Bike スマホをマウント@Ducati748 その2 前回までのあらすじ 先日はハンドルバーマウントを取り付けましたが、その後スマホをホルダーでマウントしました。 選んだホルダーはデイトナの『スマートフォンホルダーWIDE IH-550D リジット 92601』。 ケ... 2017.04.02 BikeDucati 748
Bike スマホをマウント@Ducati748 その1 748にスマホをマウントしたくて数年いろいろ悩んでいたんですがこの度ようやく取り掛かる事ができました。 748-998シリーズはステムホールが塞がっている構造なので一般的なセパハン・スーパースポーツ系でよく使われているステムホールマウ... 2017.03.21 BikeDucati 748
Bike 2016年車検メモ@Ducati748 8月某日。 バイクではたぶん5回目ぐらいのユーザー車検。滞納してた軽自動車税を払ってから陸運局へ。 自動車税を払う 滞納した場合どうやって払うのか(ナンバーが他府県なのだが住んでる市役所で良いのか?発行元の市役所?自動車税事務所?... 2016.08.12 BikeDucati 748maintenance
Bike タイミングベルト交換・完全版!:【2】調整編 ベルトのテンション調整@Ducati748 だいぶ日にちが空いてしまいましたがタイベル交換後の調整につきまして。 (前回の交換編では調整プロセスを省略してエンジン始動までをレポートしていますが、実際には今回の調整作業後の始動となります。) ベルトの調整は正規ディーラーでは... 2016.05.21 BikeDucati 748maintenance
Bike 新しいスピードメーターの取り付け:後編 @Ducati748 前編からの続きです。 配線加工 ヘッドライトケース内にあるカプラをヘッドライトケース上部穴からアクセスして抜きます。 このカプラは各種インジケータランプ(ウィンカー・ハイビーム・ニュートラル・ガソリン残量警告灯)、メーター... 2016.05.20 BikeDucati 748maintenance