ドゥカティ東京-DUCATI TOKYO

東京西部・多摩方面でDucati748をいじったり乗ったりしてます。

ブレーキキャリパーのオーバーホール@Ducati748

2017/08/06

フロントブレーキからジャダーが出てるのとずっとフルード交換してない為、原因究明ついでにキャリパーオーバーホールまでやっちゃいました。

キャリパー分解-1

買い揃えたブツ

【部品】
HONDA純正部品 シールセット、ピストン
商品番号 : 06452-MAK-003 … 735円 x4 2,940円
商品番号 : 06431-MAK-003 … 787円 x4 3,148円

[wpap service="with" type="detail" id="B01LKKBQ5Q" title="ホンダ純正 シールセット ピストン 06452-MAK-003"]

[wpap service="with" type="detail" id="B01LEN3PEO" title="ホンダ純正 シールセット ピストン 06431-MAK-003"]

GOODRIDGE バンジョーボルト
992-03-31SC 756円 x2 1,512円

GOODRIDGE グッドリッジ /バンジョーボルト(シングル)

[wpap service="with" type="detail" id="B001D2C4EO" title="GOODRIDGE(グッドリッジ) バンジョーボルト P1.00シングル BREMBO対応 ステンレス #3 992-03-31SC"]

Technical Space Paddock キャリパーブリッジボルト
TC-8040 250 x8 2,000

【工具】
キャリパーピストンプライヤ 1,850

ヒロチー  /HO-4253 キャリパー ピストン脱着ツール 61159 HKC3870

 [wpap service="with" type="detail" id="B00N0QDLDY" title="デイトナ(DAYTONA) キャリパーピストン脱着ツール 91383"]

作業手順やなんかはいろんなヒトがブログでレポートしてるので省略w

実はコレ以外にブリーダーボルトとキャリパーマウントボルトも買ったのですがサイズをミスってしまい付けられませんでした(´・ω・`)

ちょっと変わったことしたといえばキャリパーブリッジボルト。

キャリパーブリッジボルト

ステンレスボルトに変えている例が多いみたいですがあまりよくないって話聞くし、チタンはちょっと予算オーバー

やし…んじゃあ何がエエの?と探してたらステキなお店を見つけました。

テクニカルスペース パドック さん。大阪は枚方のお店。勝手にリンク貼っちゃいます。

クロモリ製のカッチョいいボルトとかをリーズナブルな価格で販売なさってます。

ブログもマメに更新されてて主に足回りカスタムの薀蓄が面白く、一気に過去記事まで読んじゃいました。

大阪に住んでたら是非行ってみたいお店ですわ。

取り付けはまた後日。

-Bike, Ducati 748