ドゥカティ東京-DUCATI TOKYO

東京西部・多摩方面でDucati748をいじったり乗ったりしてます。

ダブルバブルスクリーン@Ducati748

2014/08/29

今年の夏、年1回恒例のツーリングに向けて整備してた際リヤのスタンドアップに失敗して右側に倒してしまいました。疲れて気合が入ってなかったのです。

ショックはミラーからステーを伝わり、すべてスクリーンが受け止めてくれ、バキバキに割れました。他の部分にあまりダメージがなかったのが幸いです。

走行に支障はないとはいえ流石にスクリーン無しは格好悪いのでヤフオクで格安品を速攻注文。中華産?3,800のめっちゃ安モンです。

たまったまですが出品者さん、業者さんなんですがクルマで10分ぐらいのところの方だったので直接引き取りに行って送料を節約しました。

いまどき流行らないダブルバブルで916/748系でこの手のが付けられてるのは見たことありませんねえ。

ホントはディライトのベイリスタイプが欲しいので次余裕出来たらそっちを買うつもり。モノは3,800にしては充分な作りです。アクリルで透明度はバッチリだしモールも成形されてます。



de LIGHT ディライト /ベイリスタイプスクリーン 916

-Bike, Ducati 748
-,