ドゥカティ東京-DUCATI TOKYO

東京西部・多摩方面でDucati748をいじったり乗ったりしてます。

加工工房@コーナンぐりーんうぉーく多摩店

2018/11/14

大阪で育ち、長く暮らしたのでホームセンター(ホムセン)といえばやっぱりコーナンがしっくりきます。

大阪人だったら同意頂けるはずです。

東京に来てすぐ、生活に必要な物を揃える為にホムセンを何件か回りましたがケーヨーデイツーとか島忠では物の在処がわからなかったり適正価格なのかどうかがわからず難儀しました。

コーナンなら店舗は違っても探しものがある時はだいたいこの辺りだろうなぁと匂いでわかったり、普段関わりがないカテゴリのアイテムでも「コーナンの値付けやったらまあエエか」と適当に買い物出来るんです。

今は大阪でもなかなかお目にかかれないクラスの売り場面積を誇るコーナンが近所のぐりーんうぉーく多摩にあるのでハッピーです。もうちょっと近かったら(チャリで10分ぐらい)更に嬉しいんですけど。

そんな、小生が愛してやまないコーナンで「セルフ工房」を利用してきました(2回目)ので勝手に紹介してやります。

工具は基本的なものがひと通りありますが安モン&状態はよくありません。

サンダー、電鋸、ドリルの他、高速カッターもあります。前回はコレで単管パイプを切らせて頂きました。あとボール盤もあったかな…。

申し訳程度にかなりガタの来た万力が1台のみ。もうちょっと大きい物でガタの無いを置いて欲しいところです。

ご注意。

コーナンのWebではこのセルフ工房が簡単に紹介されているんですがぐりーんうぉーく多摩店については載ってません。別に良いんですけど。

コーナンで買った素材を加工するなら無料で場所・道具を貸して頂けるのはたいへんありがたい。

ジョイフル本田は品揃えが良くてもこのサービスはありませんし。

小生的には持っていない万力(意外と高いんすよね)とか高速カッターを使いたい時はココに来る事になるでしょう。

-散歩
-